今日のことば(令和7年4月26日)

第5588回
やり易いでしょう。自分の幸せに向かって真っすぐその教えが来ておる。「あれしなさい、これしなさい」あなたの幸せに向かっての教えが来ておる。これはハッキリ言える。

皆様の体験から

先日友人に電話をかけましたら、すごく素っ気ない感じで直ぐに切られてしまいました。他の友達にも聞いてみましたら、皆にもそんな感じで、もう電話しないほうが良いよと言われました。私は気になったので、「ま心のハサミ」にその方のことを書いてお願いしました。そして翌日電話してみました。前回とは違って楽しく会話が出来、今度一緒に出かける約束までしました。友人が元に戻ってくれて本当に嬉しかったです。有難うございました。(Y様)

ESP器具の活用法(2025年4月10日更新)

今月は「ま心の覚醒」をご紹介します。

病気や仕事、人間関係などで問題が生じていると、私達は「ああでもないこうでもない」と人間の考えにとらわれ、迷いの霧に閉ざされた世界に入ってしまいます。どこにも出口がないかのように。しかしESPの方がそれでは困ります。・・・続きを読む

皆様の体験(2024年8月4日更新)

病気の体験

仕事の体験

その他の体験

ESP相談用紙(友の会の方)

用紙が足りなくなった方は、印刷してお使い下さい。

お知らせ(2025年3月7日更新)

ビデオ会、指導会の日程、キャンペーン情報など

北水前寺指導所ビデオ会

3月21日後1時半~3時半

会場:北水前寺指導所

熊本指導会

4月12日()午後1時~3時

熊本県立劇場・演劇ホール

入場料は友の会の方1000円、一般の方2000円です。

お問合せは、熊本県指導員会

096-323-0511

ESP器具のご紹介

2018/11/10:ESP器具ご注文フォームの送料の計算に誤りがあり訂正致しました。

ESP器具の由来

ESP指導テープの聞き方、お願いの仕方

石井普雄先生のコラム

ま心新聞に掲載されておりました、石井先生の「今月のことば」を振り返ります。

リンク集

ESP関係やおすすめのサイトなど

石井普雄先生の略歴

詳しいプロフィールはこちら

石井普雄先生の著書

石井美津子所長の著書

サイト管理者:ESP北水前寺指導所詳細

〒862-0950熊本県熊本市中央区水前寺2-20-19-2F

096-381-1687(FAXとも)

メールアドレス:kitasuizenji@star.ocn.ne.jp

携帯用ページのご案内