カギ
「カギ」をご紹介します。
なかなか解決しない問題は、「もうだめなんじゃないか」と思ってしまいます。そんな時にお願いするといいです。・・・続きを読む
「カギ」の用紙はこちらです。[PDFファイル21KB]ページトップへ戻る
幸せの礎
「幸せの礎」をご紹介します。
人が作った物はどんなに頑丈に作ってもいつか揺らいできます。本当に揺るがないものは、私達の力を遥かに超えた宇宙のま心の力しかありません。どんな事にも揺るがない皆様のご家族の幸せの礎を築けるようにお願いするのが、今回の応用です。早速作って活用なさって下さい。・・・続きを読む
「幸せの礎」の用紙はこちらです。[PDFファイル21KB]ページトップへ戻る
7月の幸せ
「7月の幸せ」をご紹介します。
用紙の中央の人型の周りに31個の丸があります。これは7月の1日から31日を表しています。これに全てワンダーシールを貼って、7月の全ての日の幸せをお願いします。・・・続きを読む
「7月の幸せ」の用紙はこちらです。[PDFファイル17KB]ページトップへ戻る
ワンダーフル
「ワンダーフル」をご紹介します。
ワンダーシールの「ワンダー」の意味をご存知でしょうか?「驚き」とか「不思議」という意味です。ESPの方には、石井先生(宇宙の幸福の仕組み)から絶えずワンダーな力が降り注ぎ、満ちあふれています。早速作ってご活用下さい。素晴らしさが満ちあふれます。・・・続きを読む
「ワンダーフル」の用紙はこちらです。[PDFファイル21KB]ページトップへ戻る
ドンドン
「ドンドン」をご紹介します。
家族、職場などに良いものが入ってきて、悪いものが出て行ってほしい時にお願いするときに使うものです。・・・続きを読む
「ドンドン」の用紙はこちらです。[PDFファイル17KB]ページトップへ戻る
ま心のテコ
「ま心のテコ」をご紹介します。
人生においては、大難小難さまざまな事が起きてきます。それは私達の進む道を塞ぐ石のようなものです。自分で取り除けるような石ならば問題ありませんが、自分ではどうしても取り除く事ができないような難事は、石井先生に器具を通してお願いするほかありません。難事が起きている方は、「ま心のテコ」をすぐに作ってご活用下さい。・・・続きを読む
「ま心のテコ」の用紙はこちらです。[PDFファイル21KB]ページトップへ戻る
ハッピーアップ
「ハッピーアップ」をご紹介します。
大きさの異なる人型が3つあります。これは過去から現在、現在から未来に向かって皆様の幸せが大きくなっていくという事を表しています。これにワンダーシールとマーベルを貼って、幸せが大きくなっていくようにお願いします。・・・続きを読む
「ハッピーアップ」の用紙はこちらです。[PDFファイル21KB]ページトップへ戻る
幸せへの軌道修正
「幸せへの軌道修正」をご紹介します。
私達はついつい自分の考えにこだわったり、我が強く出る時があります。そういう時には、幸せの仕組みの流れから外れて、心配、悩み、苦しみ、病、争いの流れに入ってしまいます。「これではいけない」と思っても、自分の力で流れを修正することは困難です。この修正をシールでお願いするのが「幸せへの軌道修正」です・・・続きを読む
「幸せへの軌道修正」の用紙はこちらです。[PDFファイル21KB]ページトップへ戻る
幸福の仕組への直結
「幸福の仕組への直結」をご紹介します。
私たちの心は、悩み心配があれば揺れ動き、夢や希望が湧いてくれば輝きます。しかし、石井先生は本当の心はもっと大きなもの、「ま心」なんですと仰っていました。このま心こそが幸せの仕組みと直結しているのです。ま心が大きく育っていくようにお願いするのが、今月の「直結」です。・・・続きを読む
「幸福の仕組への直結」の用紙はこちらです。[PDFファイル21KB]ページトップへ戻る
更なる幸せの世界
「更なる幸せの世界」をご紹介します。
図はESPの流れを表しています。一番下が現時点で、これから良い事が起きたり、難事がおきたりします。難事が起きた時は、「Y・M・O」が大切です。「Y・M・O」は最近美津子所長がよく指導されています。・・・続きを読む
「更なる幸せの世界」の用紙はこちらです。[PDFファイル21KB]ページトップへ戻る