今の心の力

「今の心の力」をご紹介します。
アインシュタインは皆さんご存知だと思いますが、彼は物質にはすごいエネルギーがあるということを発見しました。それを応用したのが原爆や原発です。残念ながら悲しい惨事を起こしてしまいました。これに対し、石井先生はエネルギーには心があるということを発見されました。・・・続きを読む
「今の心の力」の用紙はこちらです。[PDFファイル15KB]ページトップへ戻る
ま心のドリル

「ま心のドリル」をご紹介します。
なかなか解決しない問題や重い病気などは、まるで自分の前に巨大な分厚い壁があるように感じられます。自分の力ではどうしようもないと絶望感や無力感に陥ってしまいます。そんなときに活用するのが「ま心のドリル」です。どんなに巨大で分厚くても突き破ってしまいます。素晴らしいです。・・・続きを読む
「ま心のドリル」の用紙はこちらです。[PDFファイル13KB]ページトップへ戻る
ま心の焦点

「ま心の焦点」をご紹介します。
長年お客様と接してきて気づいたことがあります。良くなる方と良くならない方には違いがあります。良くならない方には共通の癖があるのです。それは良いことがあっても、[偶然かもしれない]とか、[今はそうだけど]とか、[本当に良いかどうかわからない]・・・続きを読む
「ま心の焦点」の用紙はこちらです。[PDFファイル29KB]ページトップへ戻る
感謝と願い

「感謝と願い」をご紹介します。
北水前寺指導所恒例の書き初めです。まず2023年の良かった事を書いて下さい。次に2023年の願いを書いて下さい。感謝を形に表す事は大切です。一つの区切りをつけて、新年のスタートを切りましょう。素晴らしいです。・・・続きを読む
「感謝と願い」の用紙はこちらです。[PDFファイル28KB]ページトップへ戻る
ま心のトライアングル

「ま心のトライアングル」をご紹介します。
トライアングルは「三角形」の事です。ESPには3つの大切な事があります。・・・続きを読む
「ま心のトライアングル」の用紙はこちらです。[PDFファイル17KB]ページトップへ戻る
ま心の役割

「ま心の役割」をご紹介します。
コロナの影響による物不足、円安や戦争による原油の高騰で物の値段が毎月上昇しております。またコロナも終息する様子は見えず、先行きがますます不透明になってきました。しかし、ESPの方には、「幸せのしくみ」があります。「幸せのしくみ」に信じられるように行動していけば必ず何とかなります。その為に大切な事は3つです。・・・続きを読む
「ま心の役割」の用紙はこちらです。[PDFファイル28KB]ページトップへ戻る
ま心の翼

「ま心の翼」をご紹介します。
コロナが3年も蔓延し、ロシアがウクライナに戦争をし、日本では有名な政治家が銃撃されたりと今までとは違う流れが起きています。また指導所にご相談される内容も今までのご相談とは違っていることが増えてきました。・・・続きを読む
「ま心の翼」の用紙はこちらです。[PDFファイル24KB]ページトップへ戻る
幸せの道

「幸せの道」をご紹介します。
皆様は「運命は決まっている」と思いますか?石井先生は「決まっている」と仰っていました。どういう運命なのでしょうか?それは「幸せになる運命」と言われたのです。朝からのひらめきの行動を次々としていけば、その日一日の幸せの流れに入ります・・・続きを読む
「幸せの道」の用紙はこちらです。[PDFファイル23KB]ページトップへ戻る
難事に負けない心

「難事に負けない心」をご紹介します。
政治家の方が突然銃で撃たれたり、線状降水帯で突然激しい雨が降ってきたりと、難事は突然やってきます。その時道は大きく2つに分かれます。「うわー、大変だー、どうしよう」と動揺し悩み続ければ、難事は難事のまま続いていく未来に進んで行きます。・・・続きを読む
「難事に負けない心」の用紙はこちらです。[PDFファイル27KB]ページトップへ戻る
ま心のジャンプ

「ま心のジャンプ」をご紹介します。
この厳しい暑さとコロナの感染拡大、それに日に日に感じる物価の上昇と、難しい状況になっております。こんな時こそ、原点に帰ることが大切です。ESPの原点は発想即行動です。それも朝からの5つの発想即行動がとても重要です。・・・続きを読む
「ま心のジャンプ」の用紙はこちらです。[PDFファイル23KB]ページトップへ戻る