ま心のしなやかさ
「ま心のしなやかさ」をご紹介します。
年齢と共に体が硬<なってきます。硬くなると動きが悪くなり、つまずいたり、痛めたりと病気になったり、ケガしやすくなります。心も同じで、年齢と共に硬<なっていく方が多いようで、そうなると「難事は難事」でしかなくなります。固定した考え、一般常識にがっちり捕らわれ、先には希望のない暗い世界に入ってしまいます。・・・続きを読む
「ま心のしなやかさ」の用紙はこちらです。[PDFファイル24KB]ページトップへ戻る
ま心の潤滑剤
「ま心の潤滑剤」をご紹介します。
鍵は10年ほどで動きが悪くなってくるそうです。潤滑剤はそういう鍵の動きを滑らかにするものです。難事は動きが悪くなった鍵と似ています。なかなか解決しない難事には「ま心の潤滑剤」が必要です。・・・続きを読む
「ま心の潤滑剤」の用紙はこちらです。[PDFファイル14KB]ページトップへ戻る
ま心の肯定
「ま心の肯定」をご紹介します。
日頃様々なお願いをされていると思います。その結果が望んだものであれば、満足されると思います。しかし望んだのと異なる結果が出た時、皆様はどう思われますか?「どうして?」と思い、がっくりされる方が多いのではないでしょうか?しかし、それではESPをしている甲斐はありません。・・・続きを読む
「ま心の肯定」の用紙はこちらです。[PDFファイル33KB]ページトップへ戻る
ま心の安心感
「ま心の安心感」をご紹介します。
人生では病気・仕事・人間関係などで様々な難事が生じます。そんな時「どうしよう」と不安になりがちです。大変な難事であるほど解決できるをは思えず暗黒の世界の中でただ独りいるような感覚に陥りやすくなります。しかしESPの方はそうではありません。皆様には「幸せのしくみ」があるのです。・・・続きを読む
「ま心の安心感」の用紙はこちらです。[PDFファイル34KB]ページトップへ戻る
ま心の今日一日
「ま心の今日一日」をご紹介します。
元日の大地震、2日の航空機事故と思わぬことで命を失われた方が沢山おられます。「明日ありと 思う心の仇桜 夜半の 嵐の吹かぬものかは」が身見に迫る出来事でした。ESPの最も重要な事は「発想即行動」です。・・・続きを読む
「ま心の今日一日」の用紙はこちらです。[PDFファイル26KB]ページトップへ戻る
2024感謝と願い
「2024感謝と願い」をご紹介します。
北水前寺指導所恒例の書き初めです。まず2023年の良かった事を書いて下さい。次に2024年の願いを書いて下さい。感謝を形に表す事は大切です。一つの区切りをつけて、新年のスタートを切りましょう。素晴らしいです。・・・続きを読む
「2024感謝と願い」の用紙はこちらです。[PDFファイル27KB]ページトップへ戻る
2024感謝と願い
「2024感謝と願い」をご紹介します。
北水前寺指導所恒例の書き初めです。まず2023年の良かった事を書いて下さい。次に2024年の願いを書いて下さい。感謝を形に表す事は大切です。一つの区切りをつけて、新年のスタートを切りましょう。素晴らしいです。・・・続きを読む
「2024感謝と願い」の用紙はこちらです。[PDFファイル27KB]ページトップへ戻る
ま心の調味料
「ま心の調味料」をご紹介します。
小さなものから大きなものまで人間同士のトラブルの根幹には「ま心の不足」があります。逆に言えば、ま心の不足は様々なトラブルを引き起こします。そういう時に使うのが「ま心の調味料」です。調味料は料理の味を整えるものですが、「ま心の調味料」はま心を整えるものです。・・・続きを読む
「ま心の調味料」の用紙はこちらです。[PDFファイル20KB]ページトップへ戻る
ま心の光
「ま心の光」をご紹介します。
ウクライナに続きガザ地区でも激しい戦闘が起こり、民間の方に多大な犠牲が出ております。また日本でも連日痛ましい事件や不可解な事件が起きております。人間の悪い面、暗い面が次々に現れているようです。石井先生から当指導所に頂いた色紙に「ま心は太陽だ」とあります。・・・続きを読む
「ま心の光」の用紙はこちらです。[PDFファイル28KB]ページトップへ戻る
ま心の光
「ま心の光」をご紹介します。
ウクライナに続きガザ地区でも激しい戦闘が起こり、民間の方に多大な犠牲が出ております。また日本でも連日痛ましい事件や不可解な事件が起きております。人間の悪い面、暗い面が次々に現れているようです。石井先生から当指導所に頂いた色紙に「ま心は太陽だ」とあります。・・・続きを読む
「ま心の光」の用紙はこちらです。[PDFファイル28KB]ページトップへ戻る